fc2ブログ

ものづくりノート

すたじおKoki'o(すたじおこきお)の仕事人、「のり」のブログへようこそ。グラフィックデザイナー、ハンドメイド洋服作家、初心者ウクレレの先生です。

6月7日、Pieにて。

ピエ 原寸図面01

まさかの原寸大図面ができていた!

何度も言うが、私の時は数字だけだったのにぃ〜〜〜!!


ピエ 原寸図面02

700cのホイールと、使用予定のラグを置いて、、、


ピエ 原寸図面03

ニヤニヤしながら眺める。


ピエ 原寸図面04

体格のよく似たNさんの製作途中のフレームを見て、さらに想像を膨らます。
色がまだ決まらない・・・部品も。。。

PageTop
5月27日。
Pieから相方のオーダー・フレームの図面が送られてきた。

相方の自転車フレーム図面

いいな、いいなぁ。
私の時は、数字だけだったのにぃ〜〜!

トップチューブ〜トップチューブ 540mm
BBセンター〜トップチューブ 540mm
シートアングル 75度
ヘッドチューブ長 124mm
ヘッドアングル 72度
チェーンステイ 425mm
ハンガー下がり 70mm
フォークオフセット 55mm
フロントセンター 607.9mm

市販車のカタログを見ながら、ジオメトリを比べてみると・・・

ロード寄りな設計のアラヤのエクセラよりはゆったりで、
ランドナーである丸石のエンペラ・ツーリングコンダクターよりは、クイック

・・・だと思う、多分。

てか、無理のない設計とゆーか・・・何の苦労もせずに、これくらいは普通に出せるとゆーか。。。

標準体型 って、いいやね

実際には、どーゆー乗り味になるのだろうか?
次にPieに行った時に聞いてみよう。6月7日だ。

PageTop
どんだけ久々かというと、2013年10月6日(記事こちら)以来らしい。
この間、メールで沖縄報告をしたので、そんなに間が開いていたとは思っていませんでした。

今回の目的は、相方の自転車のオーダー

本来、彼は別にオーダーじゃなくても良いのです。
どんなマスプロ車でも合う日本人の平均的な(恵まれた)体格ですから。

実は、丸石のエンペラー(サイトはこちら)が最終候補だったのですが・・・。

結局、メーカーが用意しているフレームの色では妥協できず、ずるずると何ヶ月も経っていくばかり。

それに、エンペラーをカスタム化しようとすると、結局は18万円くらいになってしまうというので、、、
だったら、Pieでオーダーするのと変わらない のでは?と、勧めてみたのでした。


勧めた直後は、
「見に行くだけ見に行くか。しかし、オーダーするとは決めておらん
と言っていたハズなのに・・・

話を聞いたり、工房に置いてある自転車を見せてもらっているうちに、

自転車オーダー01

どんどん乗り気になっていきまして。

ホイールのサイズ、メインのタイヤ、ブレーキ、輪行方法。
パイプの溶接方法、キャリアの種類、ケーブルの取り回し。

次々と決まり、ついには、

自転車オーダー02

計測台に股がり、


自転車オーダー03

股下も測り、

めでたく、オーダーとなりました!
1日かかったけど、相方曰く、「あっけなかった」そうです。


細かい部品の仕様などは、まだ決まっていません。
まあ本人、どこで覚えてきたんだか、シマノじゃなくって マイクロシフト とか言ってやがるので、マニアックな現行パーツが入る可能性があります(いいねえ、今は。ここ数年でエラい変わったよ!)。
作られていく過程をじっくり楽しみましょう。

今、決まっているのは、

  • ホイールサイズ:700c
  • メインタイヤ:パナレーサー パセラ 700×32c
  • ブレーキ:カンチ(たぶんGRAN COMPE GC999)
  • 輪行方法:フォーク抜き
  • パイプの溶接:カイセイ019 ラグ付き 巻きステー
  • ケーブルの取り回し:外装、ブレーキケーブルは右上部に取り付け
  • キャリアダボ:フロントキャリア用、リアは日東キャンピー用

という、ランドナー的に使える スポルティーフ ってところです。
ほぼ、エンペラー・ツーリングコンダクターと同じ仕様と思われます。

PageTop
ツーリングはおろか、自転車通勤もままならずで最近、ジリジリ。
ようやっとお盆休みにして、昨日は1時間ほど「朝練」に行ってきた。

イエローPie号。
ピンクZephyr号と比べ、ブレーキの位置やらビンディングペダルの外れ具合などが違っていて、とっさの時が怖いけど。
それは慣れるしかないとして、真新しいのに初めからしっくり来る。これには軽い驚きがあった。
やっぱり今まで乗ってきた既製品とは違う、これが「自分サイズ」なのだな。

フレームは軽いし、部品の精度も良いから、ふっと踏み出せば、スーーーっと進む。
変な摩擦力がかからないので、あっという間にスピードが乗る。
こりゃロングライド、行けそ~♪

と思ったが!
1時間で前傾姿勢が辛くなってきた。
手袋を忘れた手のひらも真っ赤。
体重の掛け方が今までと違うみたい。
走り込んで身体作らんと、ダメぞなもし (T_T)j

イエローPie号
(クリックで拡大画像)


写真は、前後バッグを取り付けた旅自転車仕様(前バッグがデカい!)。
これに、ドリンクホルダと空気入れを取付け、荷物最小限にして小旅行、行けるかな?

輪行となると、このガードとキャリアが邪魔なんだが。
また別の対策を考えなければ。

= = = = =
さて、イエローPie号の仕様を、ここに掲載しておく。
(どこかに書いておかないと、忘れてしまいそうなので)
よほど気に入ったパーツ以外は、国内メーカー製にこだわってみた。


フレームセット/ピエ(共伸)製オーダーメイド 420サイズ
(カイセイ 022 ダブルバテットチューブ、スーパーウェルディング製法ラグレス)
ヘッドパーツ/タンゲ LEVIN-CDS

ボトルブラケット/スギノ
チェーンホイール/スギノ ALPINA II-7000 D/D PC 110 Compact 46T×34T 165mm
フロントディレーラー/シマノ FD5700-S-SS
(いわゆるシマノ105。以下、特記のない限り同仕様)
リアディレーラー/シマノ RD5700-S-B 28.6mm
シフトレバー/シマノ SL-7900(DURA ACE)

ブレーキキャリパー/シマノ BR-R-650 57L
ブレーキレバー/シマノ BR-R650

フロントハブ/シマノ HB-5700-S 36H
リアハブ/シマノ FH5700-S 36H
スプロケット/シマノ CS-5700
チェーン/シマノ CN-5701
リム/アラヤ 26A-2
スポーク/星 #14
タイヤ/Serfas URBANA 650c×28mm
チューブ/パナレーサー 650c

ペダル/シマノ PD-A530(片面SPD)

ハンドルバー/日東 B105AA 370mm
ハンドルポスト/日東パール
バーテープ/フィジーク オフホワイト

シートピラー/カロイ 27.2mm
サドル/Serfas Niva

マットガード/本所工研 丸型
ベル/ユニバーサル スプリングベル
リア・リフレクター/フランスのメーカー(名称不詳)製(日本製)
フロント&リアキャリア/ピエ製オーダーメイド、クロモリ、メッキ仕上げ
スタンド/ESGE ダブルレッグスタンド

PageTop
3月3日はひな祭り♪
私にとっては、黄色いピエ号を連れ帰る日。

私の中での3月のイメージカラーは黄色。
その月に、この自転車を連れて帰れるのがうれしい。

自転車連れ帰った

こんな感じでアルト・バンに載せます。
輸送中、傷が付いたらイヤなので、フレームはプチプチを巻き、車と接触する部分は緩衝材を挟み、ひもで縛って固定。

小さな車ですが、積載量は半端ないです。
それに加えて、この自転車のコンパクトなこと!
通勤スペシャルのピンクのゼファー(650A)を載せると、かさばるわ引っかかるわで困るのに、コヤツはヒョヒョイです。

おまけにすんごく軽い。これまたヒョヒョイ。感動ものです。
とはいえ、実際に乗るとなれば、前後バッグを付けて荷物を入れるので、印象は変わってくるとは思いますが。

ほとんどの作業を、工房の人にやってもらっちゃいました。
私は見てるだけ。ウヒヒ。

そして、1時間かけて家に戻りましたとさ。


ところで、現在Pieのサイトがなくなっていますが、工房のみなさんは元気です。

PageTop