
空のえき そ・ら・ら。
3月14日のイベントより。

百里エイサーの演舞。
自衛隊にも、部活みたいのがあるのね。
もちろん鑑賞したが、茨城の3月はまだまだ寒〜い。
やっぱり暖かくないと、気分が出ないものね。
エイサー部の人たち、裸足だった。辛かったのでは?
それから、スタッフの方がイベント慣れしていないようで、うまく仕切れていない!
司会でもいれば、ちゃんとしたのに。
観客はおろか、演者もうろたえていたのが・・・痛い。

レストラン。
ランチタイムは1,380円のビュフェ・スタイル。
けっこう盛況。

そ・ら・ら内の直売所にある食材を使った料理♪
素材の味を活かした優しい味で、おいしかった。
お勧め。
そんな感じで、まだまだこれからかな〜。
暖かくなったら、また雰囲気も変わるかねー?
3月14日のイベントより。

百里エイサーの演舞。
自衛隊にも、部活みたいのがあるのね。
もちろん鑑賞したが、茨城の3月はまだまだ寒〜い。
やっぱり暖かくないと、気分が出ないものね。
エイサー部の人たち、裸足だった。辛かったのでは?
それから、スタッフの方がイベント慣れしていないようで、うまく仕切れていない!
司会でもいれば、ちゃんとしたのに。
観客はおろか、演者もうろたえていたのが・・・痛い。

レストラン。
ランチタイムは1,380円のビュフェ・スタイル。
けっこう盛況。

そ・ら・ら内の直売所にある食材を使った料理♪
素材の味を活かした優しい味で、おいしかった。
お勧め。
そんな感じで、まだまだこれからかな〜。
暖かくなったら、また雰囲気も変わるかねー?


