

茨城県筑西市の二葉カフェにて、Futaba Cafe Hawaiian Night 2008を行います。
8月23日(土)、7:00 PMスタート。
今回は、フラダンスも見られます。
お楽しみに。

今は準備で大忙しです。
17日、20日と、合同練習してきました。



« 夏も終わった・・・ | ホーム | SL教室、開催されました »
突然のコメント失礼いたします!Keiと申します。
SX-70を購入したいと思い至り、検索していたら数年前のこちらのHPの記事がヒットしました。
のりちゃんさんはSX-70を富士フィルムのNDフィルターからご自分で製作されたと書いていらっしゃいましたが、そのNDフィルターは600フィルムを入れるために作られたのでしょうか?
現在はどうやって使用されているのでしょうか。
記事に関係ないコメント、本当に申し訳ありません。
600フィルム生産終了ということでどうにか他のフィルムを使ってでもSX-70で撮影する方法がないか模索中でして…
突然失礼いたしました。
もしもお返事いただければ幸いです。
Kei | URL | 2008-08-26(Tue)13:30 [編集]
コメントありがとうございます。
私の記事も世の中の役に立っているようで、うれしい限りです。
NDフィルターの件ですが、ご推察のとおり、600フィルムを使うために作りました。
このフィルターはシート状ですから、カッターやハサミで簡単に切ることができます。
取り外ししやすいように、本体とフィルターにファスナーテープを取り付けて使用していました。
その後、SX-70フィルムが生産終了になった時、日本ポラロイドから純正フィルターが販売されたので、ついつい買ってしまいました。
現在は・・・
あと2本ほどフィルムが残っています。期限切れのSX-70フィルムも・・・。
もったいなくて使えません。
世界のポラロイドユーザーが今、署名活動や様々な働きかけをしています。
これがうまく行ってくれると良いのですが・・・。
のりちゃん | URL | 2008-08-26(Tue)14:18 [編集]
突然のコメント&ご質問だったにも関わらずお返事いただきありがとうございます!!
ポラロイドってやっぱりデジタル全盛の時代だからこそ魅力を感じますよね。。
私は今21歳なのですが、もっと早く生まれたかったな~なんて思ってしまいます。
残りのフィルム、撮影されるときはすごく寂しくなりそうですね(><)
どうにかして生産してもらえないかと祈るばかりです。
長々とすみません、ありがとうございました!
Kei | URL | 2008-08-27(Wed)13:26 [編集]
| ホーム |